日本での今世紀最後の6分越「皆既日食」トカラ列島に天文ファン集結

今世紀最後の6分越え「皆既日食」が日本で見れるのは、鹿児島県のトカラ(吐噶喇)列島です。2009年7月22日世界中の天文ファンが終結

日本での今世紀最後の6分越「皆既日食」トカラ列島に天文ファン集結


今世紀最後の6分越え「皆既日食」が日本で見れるのは、鹿児島県のトカラ(吐噶喇)列島です。トカラ列島は、鹿児島県にある南北160キロに点在する島からなっています。その中で十島村(としまむら)には中之島・口之島・平島・諏訪之瀬島・悪石島・小宝島・宝島に全島で670人の人が住み、無人島(臥蛇島・小臥蛇島・小島・上之根島・横当島)もあります。島への公共交通手段は鹿児島と週2回往復する村営フェリーのみ。宿泊施設は定員10人程度の民宿が各島に2〜3ヶ所あります。
トカラ列島
そんな静かな島々に、2009年7月22日世界中の天文ファンが終結します。今世紀最長、6分を超える皆既日食が見られるから・・。

日食は、地球と太陽との間を月が横切り、太陽が覆い隠される現象です。太陽の隠れ方の違いで3種類に分けられます。地球から観察した月の「見かけの大きさ」が太陽より小さく、一部しか隠れないのが「部分日食」で、2001年以降、国内だけですでに3回あり、さほど珍しくありません。太陽と月がきれいに重なると、太陽がリング状にはみ出す「金環日食」になります。逆に、月の見かけの大きさが太陽を上回り、太陽が完全に隠れるのが「皆既日食」です。皆既日食が起こると、満月の夜くらいまで一気に暗くなり、空には星が輝く。太陽を取り巻く津超高温のコロナは普段、肉眼では見えませんが、皆既日食中には太陽の何倍もの大きさで見えるといいます。

皆既日食
2006年3月のトルコでの皆既日食

日本の陸地で前回、皆既日食が観測できたのは、今から45年前で今期を逃すと次は26年後となるので、ブームになるのも不思議ではありませんね。さらに、今回世界の注目を集めるのは時間の長さです。同じ皆既日食でも、月が地球に最も近づいて見かけの大きさが最大となり、かつ、太陽が地球から最も離れて見かけが最小となる時に、理論上最長になり、計算では約7分30秒です。
今回の日食は、父島から南に400キロ前後離れた太平洋上で、最長の6分44秒ですが、海上では行ける人は限られます。陸上でどれだけ長い時間観測できるかが重要となります。
今回、観測できる地域には屋久島から奄美大島まで鹿児島の島々が入っています。中でもトカラ列島の悪石島では6分25秒、その他の有人の5島で6分を超えます。中国の上海も4分59秒と長いのですが、こちらは大気汚染が懸念されており、自然豊かなトカラ列島の島々の存在が注目をあびています。
この騒ぎでトカラ列島の島民の日常生活に支障が出ないようにするのは至難の業だとか・・。

今世紀中に6分をこえる「皆既日食」は今年を含めて、世界で4回だけ。しかも今回以上の長さは、2132年、中米で観測できる6分55秒まで待たなくてはなりません。

十島村の公式サイトはこちらから

「2009年トカラ皆既日食特設サイト」はこちらから

▽日本での今世紀最後の6分越「皆既日食」トカラ列島に天文ファン集結 のキーワード

▽次の記事、前の記事

騎馬スペクタクル・ジンガロの新作「バトゥータ」日本公演開幕 | 自宅で腸内洗浄・ドクターコーヒー・コロンキットで便秘解消!

旬の話題はコレ!イマコレ通販。:新着記事

明石家さんまがハマっている醤油 下総醤油
下総醤油は、明石家さんまさんが、お漬物の“みぶな”にあう醤油を探していてハマったという、美味しい醤油です。
雨の日の不満を解消!UnBRELLA 車中で濡れない自立傘
UnBRELLAアンブレラは、傘を差すと骨組みが外側に出るので、畳んだ時には雨に濡れている面が内側に来るというもの
バターミル 塗りやすい糸状のふんわりバターが簡単に!
冷蔵庫から取り出したばかりの硬いバターも本体にセットしてぐるっと回すだけで、ふんわり糸状に削れたバターが出てきます。
抱かれ枕 アーチピロウFUN ファーストクラスの寝心地
抱かれ枕アーチピロウFUNは、頭だけで支える枕とは異なり、肩全体で受け止めるのような形状になっているので、で頭や首、肩や腕に負担をかけません。
伸びる靴ひも モヒート スニーカーや革靴の着脱が楽々!
話題の2秒で履ける靴ひも mohi-to(モヒート)は国産ゴム紐を使用した「伸びる靴ひも」です。
ドウシシャ 飲みごろ激冷タンブラー 5分で約5℃下がる
内瓶と本体の間に入れた水を凍らせることで、飲みごろ温度をさらに冷やしキンキンに冷えたビールなどが楽しめます。
タカラトミー ジョジョ キューブタッチ iPadで遊ぶ知育トイ
10個のキューブとiPadで遊ぶ、発見と驚きがいっぱいのcube touch
エッグモールド かわいい目玉焼きで元気な1日スタート!
Fredのエッグモールドは、耐熱シリコン素材の かわいい目玉焼きを作れるプレート。専用の型にタマゴを流し込むだけ、型のすき間から白身と黄身が分かれます。
シリカウォーター 美意識の高い人はもう始めています!
完全国産の天然水「クラシオ」は安心で安全な「完全国産のシリカ」を多く含有しています。シリカは水に溶けた状態で摂取することで、体内のアミノ酸や有機酸などと反応して本来持つ力を最大限に発揮します。
おいしい!!人気の希少種 贅沢な柑橘 はれひめ
はれひめ は、清見とオレンジと宮川早生を交配した柑橘です。とにかくこの はれひめ 食べてみて!ジューシーさとスッキリとした甘さ、さわやかな後味にビックリです。

Valid XHTML 1.0 Transitional Valid CSS! Lint